お勧め旅行・国際・語学系の資格・通信講座|スクール紹介
日本語能力試験

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【日本語能力試験】資格案内

下記が、日本語能力試験の検定試験概要になります。
資格名 日本語能力試験
資格の種類 民間資格
受験資格 特に制限はなし
※日本語を母語としない者を対象
願書受付
・方法等
□3月下旬〜4月
□8月下旬〜9月
受験区分等 N5、N4、N3、N2、N1
試験期日 □7月上旬
□12月上旬
試験科目・
内容・方法等
□N5:
・言語知識(文字・語彙)
・言語知識(文法)・読解
・聴解
□N4:
・言語知識(文字・語彙)
・言語知識(文法)・読解
・聴解
□N3:
・言語知識(文字・語彙)
・言語知識(文法)・読解
・聴解
□N2:
・言語知識(文字・語彙・文法)・読解
・聴解
□N1:
・言語知識(文字・語彙・文法)・読解
・聴解
試験時間 □N5:
・言語知識(文字・語彙) 25分
・言語知識(文法)・読解 50分
・聴解 30分
□N4:
・言語知識(文字・語彙) 30分
・言語知識(文法)・読解 60分
・聴解 35分
□N3:
・言語知識(文字・語彙) 30分
・言語知識(文法)・読解 70分
・聴解 40分
□N2:
・言語知識(文字・語彙・文法)・読解 105分
・聴解 50分
□N1:
・言語知識(文字・語彙・文法)・読解 110分
・聴解 60分
合格基準
・レベル
□N5:
80点/総合得点180点
□N4:
90点/総合得点180点
□N3:
95点/総合得点180点
□N2:
90点/総合得点180点
□N1:
100点/総合得点180点
※各級のレベル
□N5:
基本的な日本語をある程度理解することができる
[読む]
・ひらがなやカタカナ、日常生活で用いられる基本的な漢字で
書かれた定型的な語句や文、文章を読んで理解することができる。
[聞く]
・教室や身の回りなど、日常生活の中でもよく出会う場面で、ゆっくり
話される短い会話であれば必要な情報を聞き取ることができる。
□N4:
基本的な日本語を解することができる
[読む]
・基本的な語彙や漢字を使って書かれた日常生活の中でも
身近な話題の文章を読んで理解することができる。
[聞く]
・日常的な場面で、ややゆっくりと話される会話であれば、
内容がほぼ理解できる。
□N3:
日常的な場面で使われる日本語をある程度理解することができる。
[読む]
・日常的な話題について書かれた具体的な内容を表す文章を、
読んで理解することができる。
・新聞の見出しなどから情報の概要をつかむことができる。
・日常的な場面で目にする難易度がやや高い文章は、
言い換え表現が与えられれば、要旨を理解することができる。
[聞く]
・日常的な場面で、やや自然に近いスピードのまとまりの
ある会話を聞いて、話の具体的な内容を登場人物の関係などと
あわせてほぼ理解できる。
□N2:
日常的な場面で使われる日本語の理解に加え、
より幅広い場面で使われる日本語をある程度理解することができる。
[読む]
・幅広い話題について書かれた新聞や雑誌の記事・解説、
平易な評論など、論旨が明快な文章を読んで文章の内容を
理解することができる。
・一般的な話題に関する読み物を読んで、
話の流れや表現意図を理解することができる。
[聞く]
・日常的な場面に加えて幅広い場面で、自然に近いスピードの、
まとまりのある会話やニュースを聞いて、話の流れや内容、
登場人物の関係を理解したり、要旨を把握したりすることができる。
□N1:
幅広い場面で使われる日本語を理解することができる。
[読む]
・幅広い話題について書かれた新聞の論説・評論など、
論理的にやや複雑な文章や抽象度の高い文章などを読んで、
文章の構成や内容を理解することができる。
・さまざまな話題の内容に深みのある読み物を読んで、
話の流れや詳細な表現意図を理解することができる。
[聞く]
・幅広い場面において自然なスピードの、まとまりのある会話や
ニュース、講義を聞いて、話の流れや内容、登場人物の関係や
内容の論理構成などを詳細に理解したり、要旨を把握したり
することができる。
合格発表 □9月上旬
□2月中旬
受験料 5,500円(消費税込)
試験場所 全国の主要都市、海外の主要都市
実施団体等 国際交流基金
(財) 日本国際教育支援協会

日本語能力試験のお勧め通信講座・スクール情報

日本語能力試験の資格取得・検定試験突破を真剣に考えている方、
ご自分に会った通信講座・スクールを探してみませんか?。
まずは、無料請求で資料・情報を取り寄せて下さい!
ご希望にびったりの通信講座・スクールが見つかるかもしれません!