当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
【TOEIC Test】資格案内
下記が、TOEIC Testの検定試験概要になります。
資格名 | TOEIC Test |
---|---|
資格の種類 |
民間資格 英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価する 世界共通のテスト 世界約120ヶ国で実施 |
受験資格 | 特に制限はなし |
願書受付 ・方法等 |
下記の3種類の方法で願書受付 (日程は試験実施団体のHPにてご確認を) @郵便 Aインターネット Bコンビニ端末 |
受験区分等 | 10点から990点までのスコア方式 |
試験期日 |
年間8回 1月・3月・5月・6月・7月・9月・10月・11月 |
試験科目・ 内容・方法等 |
◆リスニングセクション 1.写真描写問題 10問 1枚の写真について4つの短い説明文が1度だけ放送され、 写真を最も的確に描写しているものを選び解答用紙にマーク 説明文の印刷はない 2.応答問題 30問 1つの質問または文章とそれに対する3つの答えがそれぞれ 1度だけ放送され、最もふさわしい答えを選び解答用紙にマーク 文章の印刷はない 3.会話問題 30問 2人の人物による会話が1度だけ放送され、 会話を聞いて問題用紙に印刷された設問と解答を読み、 4つの答えの中から最も適当なものを選び解答用紙にマーク 会話の印刷はなく、各会話には設問が3問ずつ 4.説明文問題 30問 アナウンスやナレーションのようなミニトークが1度だけ放送され、 各トークを聞いて問題用紙に印刷された設問と解答を読み、 4つの答えの中から最も適当なものを選び解答用紙にマーク ミニトークの印刷はなく、各トークには質問が3問ずつ ◆リーディングセクション 1.短文穴埋め問題 40問 不完全な文章を完成させるために、4つの答えの中から 最も適当なものを選び解答用紙にマーク 2.長文穴埋め問題 12問 不完全な文章を完成させるために、4つの答えの中から 最も適当なものを選び解答用紙にマーク 3.読解問題 ・1つの文書 28問 ・2つの文書 20問 印刷されているいろいろな文書に対する設問を読み、 4つの答えの中から最も適当なものを選び解答用紙にマーク 各文書の設問は複数問 |
試験時間 |
◆リスニングセクション:45分 ◆リーディングセクション:75分 |
合格基準 ・レベル |
評価は合否ではなく10点から990点までのスコア方式で行われます。 ※各級のレベル □レベルA((860点以上): NON-Nativeとして十分なコミュニケーションができる。 自己の経験の範囲内では、専門外の分野の話題に対しても 十分な理解とふさわしい表現ができる。 Native Speakerの域には一歩隔たりがあるとはいえ、 語彙・文法・構文のいずれも正確に把握し、流暢に駆使する力 を持っている。 英検の1級レベル □レベルB(730点以上): どんな状況でも適切なコミュニケーションができる素地を備えている。 通常会話は完全に理解でき、応答もはやい。 話題が特定分野にわたっても、対応できる力を持っている。 業務上も大きな支障はない。 正確さと流暢さに個人差があり、文法・構文上の誤りが 見受けられる場合もあるが、意思疎通を妨げるほどではない。 英検の準1級レベル □レベルC(470点以上): 日常生活のニーズを充足し、限定された範囲内では 業務上のコミュニケーションができる。 通常会話であれば、要点を理解し、応答にも支障はない。 複雑な場面における的確な対応や意思疎通になると、 巧拙の差が見られる。 基本的な文法・構文は身についており、表現力の不足はあっても、 ともかく自己の意志を伝える語彙を備えている。 英検の2級・準2級レベル □レベルD(220点以上): 通常会話で最低限のコミュニケーションができる。 ゆっくり話してもらうか、繰り返しや言い換えをしてもらえば、 簡単な会話は理解できる。 身近な話題であれば応答も可能である。 語彙・文法・構文ともに不十分なところは多いが、相手が Non-Nativeに特別な配慮をしてくれる場合には、 意思疎通をはかることができる。 英検の3級レベル □レベルE(220点未満): コミュニケーションができるまでには至っていない。 単純な会話をゆっくり話してもらっても、部分的にしか理解できない。 断片的に単語を並べる程度で、実質的な意思疎通の 役には立たない。 入門者レベル |
合格発表 | 試験後、約1ヶ月後に結果発送 |
受験料 | 5,565円(税込) |
試験場所 | 全国各地の大学・高校・専門学校など |
実施団体等 | (財) 国際ビジネスコミュニケーション協会 |